2007年11月08日

グレートバリアリーフ♪

今日は思った様に仕事が捗らず、社長から急かされてしまったicon95
今週中に片付けて水のブログを復活させたかったのだけど、来週になりそうですicon15

さっ!!気分を変えて久しぶりの旅行の話icon14
ケアンズ2日目は、一番楽しみにしていたicon12グレートバリアリーフicon12でっすicon125
もともと晴れ女icon01の私ですが、今回の旅行もとても天気に恵まれて、青い海を満喫することができましたicon194

グレートバリアリーフ(世界遺産)・・・世界最大の珊瑚礁群は、南北2000キロにも広がり、日本列島がそのまま入ってしまう程の大きさ。珊瑚礁には約300種類の珊瑚のほか、数多くの生物が生息しています。

グレートバリアリーフ♪
ホテルの近くのマクドで「朝マック」
どこに行っても日本人が多いケアンズですが、オージーばかりだったので少し緊張。。。icon10
ほとんど日本と変わらない味でしたicon194

グレートバリアリーフ♪
ケアンズ埠頭から高速船45分ほどで、グレートバリアリーフ内にある人口の浮島「ポンツーン」に着きます。
まぁ~っicon10この高速船が揺れるわ揺れるわicon196
私はもともと酔い易いので、しっかり酔い止めを飲んでいたから大丈夫でしたが、グッロッキーになる人が続出でしたicon15
写真左がポンツーン。右が乗ってきた高速船ですicon19

グレートバリアリーフ♪
シュノーケリング中です。。。face11
私が泳いでいると、船員さんが餌を撒いたので大量の魚が集まってきましたicon10
以前、餌を持ってシュノーケリングして、集まってきた魚のヒレで足を切った事があるので、すっごく怖かったicon196
でも、そことは魚の種類が違うらしく全然大丈夫でしたicon108
肝心の海はというと珊瑚礁はもちろんのこと、沢山の魚の中にはナポレオンフィッシュもすぐ側で泳いでますicon126
時間を忘れて泳いでしまい、あやうくランチの時間に間に合わないとこでしたicon194

グレートバリアリーフ♪グレートバリアリーフ♪
ポンツーンの地下?がガラス張りになっていて、そこから海の中を見ることができますicon97
この時は丁度、魚の餌付けショーをしていたので沢山の魚が集まってきてましたface02

この他にも、ツアー参加者なら無料で楽しめるグラスボートや半潜水艦に乗って、滞在時間4時間・・・あっface08という間でしたface01

3日目につづく・・・>>



同じカテゴリー(オーストラリア)の記事画像
自由行動\( ̄^ ̄)/
やっと1日目
いざっ出発!!
若返り大作戦!!
同じカテゴリー(オーストラリア)の記事
 自由行動\( ̄^ ̄)/ (2007-11-21 23:54)
 やっと1日目 (2007-10-28 23:31)
 いざっ出発!! (2007-10-19 00:10)
 若返り大作戦!! (2007-10-04 00:52)

この記事へのコメント
多分、私も同じ船に乗って、同じところに行ったと思います。
見覚えがありますので。
現地のガイドさんから、生姜が原料という酔い止めを飲んで行きました。オーストラリア人の彼が「コレ、ヨク効キマスケド、ショウガ焼キ、タベタクナリマス」と言って笑ったのを何故かよく覚えています。
Posted by マンボウくん at 2007年11月09日 00:37
メリ~ちゃん
正直に言ってご覧
い・く・つ!体重が増えたの
そんなに食べて(^-^)
Posted by うさばば at 2007年11月09日 03:03
魚に囲まれてみたいけど、感触としてどーなんじゃろかヾ(;´▽`A``
ヒレてするどいんじゃねー。
ちか、このガラス張りんトコ最高じゃo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
ココは まだまだ珊瑚がキレイじゃね!!!

北Qのヒトって『マクド』ち ゆよねヘ( ̄ー ̄)ノ
Posted by ぐりぐり at 2007年11月09日 10:08
>マンボウくん
船の中でも酔い止めの薬を配っていたみたいですが
それの事でしょうか??
確か「しょうが色」だった気がします。。。ヽ(´▽`)/

>うさばばさん
実は1キロ増えました( ̄(エ) ̄;)ノ
行く前にも1キロ増えてたので計2キロ。
今は現状維持です。。。
そろそろダイエットしなきゃ(ノω・、) ウゥ・・・
Posted by メリーちゃん at 2007年11月09日 10:16
>ぐりぐりっち♪
感触は・・・「にゅるにゅる♪にょろにょろ♪」ち感じ!
顔をつけると魚しか見えんけ、自分が餌になった気分やったっちゃ~)゚0゚( ヒィィ
ガラス張りのところは、空から光の筋が沢山差し込んで、ホント綺麗やったよ!
珊瑚も魚も生き生きしてたヽ(=´▽`=)ノ

マクドっち言うの北九だけなん??
真似してもイイヨ(= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted by メリーちゃん at 2007年11月09日 10:27
すごーーーーい♪♪
魚が集まってきてる~~~(☆▼☆)!
行きたいなぁ~……と言ってもワタクシ、まったく泳げなーーい…
シュノーケリングも憧れるけど……無理っス(T∇T)
うらやますぃーーー( ̄▼ ̄)。.・:*:・.。
Posted by fumi☆fumi at 2007年11月09日 11:36
ほんとー・きれい~!!
こんな海で、プカプカ浮いていた~い( ̄ー ̄)~♪
Posted by テト at 2007年11月09日 11:49
関西のヒトもマクドちゆちゃ!
関東はマック!!!

福岡はマックじゃね( ̄▽ ̄)σ
Posted by ぐりぐり at 2007年11月09日 13:53
いいなーーーー( ̄д ̄)

何もかも忘れて海にドッパーンと飛び込みたい気分になりやした。。

あーー--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(* - -)ノ
Posted by どん at 2007年11月09日 17:53
海でおぼれそうになってるのは メリちんか??
ww
ちかさ
『マクド』は関西系の人が使う方言っちゃ
『マック』が一般的やろ・・・
北九=『マクド』は誤認だす!
Posted by アトラスR at 2007年11月09日 22:41
>fumi☆fumiさん
泳げない??
大丈夫大丈夫♪私も泳げませんから\(o ̄∇ ̄o)/ ハッーーー♪
ライフジャケットを貸してくれるので、溺れたくても溺れませんよ~!

>テトさん
プカプカ・・・いいですねぇ♪
海ってどうしてこんなに癒されるんでしょう(*´ο`*)=3 はふぅん

>ぐりぐりっち
場所によって色々なんやねぇ~
そういえば私、マックとも言いよるような気がする・・・(-ω-;)ウーン

>どんさん
なになに?悩みごとですかい??
誰にも言わんけ教えてちょ~((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o))

>アトラスRさん
いやいや。。。溺れてないし!
ただ、魚の大群にビビッてる写真です(^▽^;)

私も今度から『マック』って言お~Σ( ̄ε ̄;)
Posted by メリーちゃん at 2007年11月10日 13:46
さいこ~~!!行きたいな~~~!!
ナポレオンフィッシュと泳げるなんて♪
オープンウォーター資格持ってるのに、
日本の海しか潜ったこと無い。。。。。
Posted by なおなお at 2007年11月11日 16:25
オープンウォーターちなん?
想像つくけど、潜るんも なんやら資格いるんじゃねー(* ̄ω ̄)
Posted by ぐりぐり at 2007年11月11日 21:18
潜ってみたいですよ!彼女が、バリ島で潜ったらメッチャ楽しかったらしいです!たくさんの魚と、たわむれたいですよ!^^;
Posted by 二男坊 at 2007年11月12日 11:57
>なおなおさん
ナポレオンとランデヴ~♪なんて、たまりませんよね~ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
オープンウォーター持ってるなんて羨ますぃ~!!
私は、10回近く体験ばっかりして、資格はとらずじまいでした(ノ_-。)トホホ。。。

>ぐりぐりっち
あったり~♪
ダイバーの資格で、一番メジャーなヤツだよ!
今年こそは取りに行こうって友達と約束しとったんやけど、
諸事情で泣く泣く諦めたっちゃ<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

>二男坊さん
バリ島もキレイでしょうね~(*´ο`*)=3 はふぅん
二男坊さんもライセンス取って、夫婦でダイビングってのもいいですよ♪
憧れるなぁ~~( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
Posted by メリーちゃん at 2007年11月12日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。