2007年10月28日

やっと1日目

成田からケアンズまで約7時間半。
早朝にケアンズに到着し、ジャルパックのバスでホテルへ直行。
ホテルで1時間程旅行中の注意を受け、部屋でくつろぐ間もなく9時半のツアー出発時刻に・・・
(もちろん昨日から風呂も入っていないicon95
ケアンズ第1日目は、世界最古の熱帯雨林で世界遺産にも登録されているキュランダの1日ツアーですface05
バスでロープウェイの乗り口まで行き、広大な熱帯雨林の上空を7.5km(世界二位)のロープウェイで30分間遊覧します。
写真を撮ったのですが、どこを撮っても緑緑緑icon122なので、載せませんでしたface07

そして、キュランダに到着!!
やっと1日目
キュランダのミニ動物園には、カンガルーやワニ、そしてコアラがいます。
ここに来るまでは「コアラって可愛いか??」って思っていたのに、あまりの可愛さにお決まりの
『コアラだっこ写真』を買っちゃいましたicon194

やっと1日目
こちらは水陸両用車「アーミーダック」です。
実際に第二次世界大戦で使われていたそうで、ジャングルの中を迫力満点で探索しますicon100

やっと1日目
キュランダからケアンズまでは、キュランダ高原列車で帰ります。
この列車は100年の歴史をもつ大変古い列車でキュランダから約1時間40分でケアンズに到着します。途中では雄大な渓谷や滝を見ることができます。
「世界の車窓から」でも紹介されたそうですよ~。

やっと1日目
途中の駅で10分ほど停車し、落差260メートルもあるバロン滝を近くで見ることができます。
今は乾季なので、残念ながら水量が少なめでした。icon10
実は、このキュランダ鉄道。ビューポイント満載なんですが、機内ではほとんど寝れなかったせいで、殆どの時間眠ってしまってましたicon196

やっと1日目
夕方ホテルに着き、二日ぶりのシャワーを浴び、待ちに待った夕食の時間icon97icon97
ケアンズ初日の夕食は、宿泊ホテルのレストランでとることに・・・。
石焼ステーキで有名なお店だそうですicon102
厚さ3cmの石の上で約200gのオージービーフを、自分で焼いて食べますicon206
柔らかくってすっごく美味しいface05
一日の疲れが吹き飛びましたicon09

2日目につづく・・・>>

同じカテゴリー(オーストラリア)の記事画像
自由行動\( ̄^ ̄)/
グレートバリアリーフ♪
いざっ出発!!
若返り大作戦!!
同じカテゴリー(オーストラリア)の記事
 自由行動\( ̄^ ̄)/ (2007-11-21 23:54)
 グレートバリアリーフ♪ (2007-11-08 23:55)
 いざっ出発!! (2007-10-19 00:10)
 若返り大作戦!! (2007-10-04 00:52)

この記事へのコメント
うわ~~ お~~ すげ~~ うまそ~~~
くいて~~~≧¬≦
Posted by アトラスR at 2007年10月28日 23:58
良いなぁ~
オーストラリア
行きたいなぁ~(^-^)
Posted by うさばば at 2007年10月29日 04:47
メリーさん、はじめまして。
私も10数年前、ケアンズを訪れ、キュランダにも行きました。
同じく高原鉄道でケアンズに戻りましたが、私も車内ではうたた寝してしまい、あまり景色は覚えていないのです。トホホでした。
Posted by マンボウくん at 2007年10月29日 08:52
あまりにも時間がたってたから、
写真一枚目を見た瞬間、
「お!!今度は鹿児島の平川動物園に行ったのね♪」と(^_^;)

しかし、どれをみても、スケールのでかさにびっくり!!
行きたいな~~~☆
Posted by なおなお at 2007年10月29日 11:40
>アトラスRさん
でしょ~でしょ~っ!!
こんな厚みのお肉、生まれて初めて食べました♪
ほんっとに旨かったですよヾ(≧▽≦)ノ

>うさばばさん
私ももう一度行きたいですっ!!
金と、暇が欲し~~~っ!!!

>マンボウくん
初コメありがとうございますっ(o^∇^o)ノ
疲れた体に、あの心地よい揺れはあんまりですよね~(;´▽`A``
朝、栄養ドリンクを飲んでいたのに、効き目なしでした。
ほんと、トホホですよ(ノ_-;)ハア…

>なおなおさん
気まぐれな更新もので・・・(;´▽`A``
この先も、こんな感じで思い返していくと思います。
一週間分を語り終えるのは何時になることやら・・・。

鹿児島の動物園にもコアラがいるのですね!!
オーストラリアに行かないと見れないのかと思ってました(*゚o゚*)
Posted by メリーちゃん at 2007年10月29日 13:58
おーー!やっと、出てきましたね~!
いいなあ、何でも、雄大で・・・
行きたい~!食べたい~(^0^)~☆
Posted by テト at 2007年10月29日 14:43
今度はワタクシもつれてって~っっっ!!!
てか、お体をお大事に!
体を温めるからってって、飲み過ぎないよ~にっ!
Posted by TOMIYAMUKUM at 2007年10月29日 20:17
うぅ~・・・夜またカキくるじゃい( ̄▽ ̄)ノ
Posted by ぐりぐり at 2007年10月30日 15:15
いいなーいいなー★
オーストラリア行きたい~~~~!!
ケアンズ、壮大な景色だに~!!
やっぱりステーキもスケールでかっっ!!
海外ってなんであんなに何でもデカイんだろーねっ…!
ハンバーガーなんて絶対2つ分くらいあるもんねっっ!!
Posted by fumi☆fumi at 2007年10月30日 19:22
おぉ~~!!!
後半「世界の車窓から」の曲が
ずと流れよたじゃいね( ̄▽ ̄)ノ
オーストラリアよかにゃ♪
列車がさ、シャレちょるよね!
Posted by ぐりぐり at 2007年10月31日 02:06
>テトさん
オーストラリアのパンは、とっても美味しかったです!
機内食のパンでさえも美味しいので、ビックリしましたよ♪

>TOMIYAMUKUMさん
お久しぶりです~!!
重い腰を上げて、やっと旅行記をUPできました。(まだ1日ですが・・・)
文にするのって難しいです!!

>fumi☆fumiさん
オーストラリアは、物価もデカッ!!ですよ~Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
何を食べるのも、お財布と睨めっこでした( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

>ぐりぐりっち!!
『!!』二つもサービスしたよ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~♪
中の写真も有ったんやけど、私のグッタリした顔が写っとったけ
却下しました。
でもレトロな雰囲気がとてもカワイイ列車だったよ~☆
Posted by メリーちゃん at 2007年10月31日 10:42
いいところですね!来年、5月くらいに行こうと思ってますよ!参考にしますね!^^
Posted by 二男坊 at 2007年10月31日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。