2008年08月08日
絶品!バームクーヘン\(^0^)/
相変らずのらりくらり
の更新で、気付けばもう8月
日が落ちると風が涼しく感じる今日この頃です
ところで、先日美味しいバームクーヘンと出会いました
たねやのバームクーヘンです
行列が出来る人気店
だそうで、ネット注文でも2週間待ち
期間限定のサマーパッケージ(金魚)で注文しました
届いてすぐ冷蔵庫に入れていたにも関わらず、シットリフワフワ~
甘さを控えた生地の周りに、砂糖が塗られていて、この砂糖のところがメチャうま
説明書に「冷蔵庫出して1時間ほど常温に戻すといい」と書いてあったのですが、いつも結局待ちきれずに平らげてしまいました
次、注文した時は頑張って待ちたいと思います
バームクーヘンが来てから、ダイエット中の私の朝食は少し豪華
になりました。
右の毒々しい色の飲み物は、野菜ミックスジュース
2ヶ月間で目標だった6キロを落すことができたので、私の長かったダイエット生活も、そろそろ終わろうとしてます
「食事の時、お腹が空いた時に、野菜ミックスジュースを飲む」というダイエットでしたが、食事を我慢しなくてはいけない始めの3日間を超えると、かなり楽でした
嫌いだった野菜ミックスジュースも、いつの間にか美味しく飲めるようになったので、とても嬉しく思います。
ま、このままの体重をいつまで維持できるのか・・・かなり不安だケド


日が落ちると風が涼しく感じる今日この頃です

ところで、先日美味しいバームクーヘンと出会いました

たねやのバームクーヘンです




期間限定のサマーパッケージ(金魚)で注文しました

届いてすぐ冷蔵庫に入れていたにも関わらず、シットリフワフワ~

甘さを控えた生地の周りに、砂糖が塗られていて、この砂糖のところがメチャうま

説明書に「冷蔵庫出して1時間ほど常温に戻すといい」と書いてあったのですが、いつも結局待ちきれずに平らげてしまいました

次、注文した時は頑張って待ちたいと思います



右の毒々しい色の飲み物は、野菜ミックスジュース

2ヶ月間で目標だった6キロを落すことができたので、私の長かったダイエット生活も、そろそろ終わろうとしてます

「食事の時、お腹が空いた時に、野菜ミックスジュースを飲む」というダイエットでしたが、食事を我慢しなくてはいけない始めの3日間を超えると、かなり楽でした

嫌いだった野菜ミックスジュースも、いつの間にか美味しく飲めるようになったので、とても嬉しく思います。
ま、このままの体重をいつまで維持できるのか・・・かなり不安だケド

2008年02月24日
焼き鳥屋で誕生日会☆
お久しぶりです
ずいぶん長い間留守にしてしまいましたが・・・

今月わたしは3
才の誕生日だったので、数日違いで誕生日の友人と二人で
昨日誕生日会
をしました
「隠れ家的焼き鳥屋」とネットでオススメされていた、山九に行ってきました。
小倉の鳥町食堂街の中にあることから、ノスタルジック
で庶民的なお店を想像していたのですが、店の中に入ってビックリ!ジャズ
なんて流れているお洒落な雰囲気のお店
焼き鳥屋と言っても、刺身
や一品料理も充実していて、味も価格も◎
いや、ほんと、絶対リピ確定のお店でした~
少しだけ料理をご紹介しま~す





左から・・・牛のレバ刺し
。玉ねぎ、みょうが、生姜、ニンニクスライスと、沢山の薬味があって一口一口違った味で楽しめます
そして、なによりレバーが厚い
真ん中が・・・豚バラと、芽キャベツベーコン。これも美味しかった~
変わった串物も沢山あったので、また次が楽しみです。
そして・・・帆立のバター焼きor刺身。私の手のひらより大きな帆立でした
小倉北区魚町1丁目 鳥町食堂街
093(533)7439
焼き鳥・もつ鍋 『山九』

ずいぶん長い間留守にしてしまいましたが・・・


今月わたしは3

昨日誕生日会



小倉の鳥町食堂街の中にあることから、ノスタルジック



焼き鳥屋と言っても、刺身


いや、ほんと、絶対リピ確定のお店でした~

少しだけ料理をご紹介しま~す






左から・・・牛のレバ刺し



真ん中が・・・豚バラと、芽キャベツベーコン。これも美味しかった~

そして・・・帆立のバター焼きor刺身。私の手のひらより大きな帆立でした

小倉北区魚町1丁目 鳥町食堂街

焼き鳥・もつ鍋 『山九』
2007年12月03日
パッシオーネ!!
週末に友達と若松のイタリアンレストラン『male della PASSIONE(パッシオーネ)』に行って来ました
小倉の京町で「TOKUNO」というビストロをされていた、得能シェフが海の見える
この場所に店を移して始めました。
楽しいお喋りと、美味しい料理で、久しぶりに幸せ~~
な気分になりました
ポッコンチーニ(軽い前菜)
左から・・・
胡瓜にトマトが乗ったもの。
グリッシーニの生ハム巻き。
パンにバジル入りクリームチーズが乗ったもの。
説明がヘタですみません
前菜
帆立貝柱のムースサーモンマリネロール
ムースのフワッと感がたまりません
スープ
渡り蟹のスープ地鶏温泉卵のカプチーノ仕立て
スープだと気付かず、使うスプーンを間違えてしまった。。。
恥ずかしい
パスタ
渡り蟹のパスタ
3種の中から選びました
メイン
岩手産「短角牛」のグリル
ポルチーニ茸とバルミジャーノ添え
「短角牛」はシェフこだわりの一品だそうです
柔らかくって美味しい
とってもアッサリと頂けました
ピッコロパスティチェリア (軽いデザート三種盛り)
我慢できず、1品食べてしまいました
そして何を食べたかも忘れてしまった
残りは左から・・・
クレームブリュレとマンゴープリンです
デザート
栗~むブリュレのバニラアイス添え
あま~いブリュレに、エスプレッソ
がとてもよく合います
とっても満足
ご馳走様でしたっ
Nasse特別コース 3800円にイタリア産白ワイン1本 5000円でした
ワインが予算オーバー
でしたが、お財布が暖かい時にまた来たいです
海の見える昼間にランチもいいですね
----------------------------------------------------------
male della PASSIONE(パッシオーネ)
北九州市若松区本町2-16-16 エポック南海岸通りビル2F
093-751-7345
11:30~14:30,18:00~21:00
----------------------------------------------------------

小倉の京町で「TOKUNO」というビストロをされていた、得能シェフが海の見える

楽しいお喋りと、美味しい料理で、久しぶりに幸せ~~



左から・・・
胡瓜にトマトが乗ったもの。
グリッシーニの生ハム巻き。
パンにバジル入りクリームチーズが乗ったもの。
説明がヘタですみません


帆立貝柱のムースサーモンマリネロール
ムースのフワッと感がたまりません


渡り蟹のスープ地鶏温泉卵のカプチーノ仕立て
スープだと気付かず、使うスプーンを間違えてしまった。。。

恥ずかしい


渡り蟹のパスタ
3種の中から選びました


岩手産「短角牛」のグリル
ポルチーニ茸とバルミジャーノ添え
「短角牛」はシェフこだわりの一品だそうです

柔らかくって美味しい

とってもアッサリと頂けました


我慢できず、1品食べてしまいました

そして何を食べたかも忘れてしまった

残りは左から・・・
クレームブリュレとマンゴープリンです


栗~むブリュレのバニラアイス添え
あま~いブリュレに、エスプレッソ


とっても満足

ご馳走様でしたっ

Nasse特別コース 3800円にイタリア産白ワイン1本 5000円でした

ワインが予算オーバー


海の見える昼間にランチもいいですね

male della PASSIONE(パッシオーネ)
北九州市若松区本町2-16-16 エポック南海岸通りビル2F
093-751-7345
11:30~14:30,18:00~21:00
----------------------------------------------------------